あー…っ,

やっぱり此処の場所は大人達がしっかりして居るから

好きなんだよなぁ… って(o´罒`o)ニヒヒ♡

 

何にも無かったら このまま住みつきたい気持ちですし,

消防マーク▼を見ては消防士さん達はどうやって入るんだ

ろうか…?

 

一応 防火防災の資格を持って居る以上,そう云うのはサラッ

と教わったんですけどあの扉を見れば見る程,ガラス割らな

きゃ駄目なタイプじゃね?って思ったりする

 

 

消防士さん,メチャアクティブ

まぁ,使わないのに越した事は無いんですけどね(笑)

 

ってなワケで石破さんはインドネシアに向かったと思い

ますが,まずは第一声は "いってらっしゃい!!!"

 

そして帰って来たら"お帰りなさい!!!"

 

 

マレーシアの記事を見ましたが,マレーシア素敵ですね~っ!

 

うちの母もマレーシアに行った事あるって教えてもらって,

シンガポールとマレーシアは良いところだって話して

くれた過去を思い出した

 

ダンサーだったからね,元々は

"他国の人と結婚したい"って神様に願ったら叶った

母の話しを聞いて, "貧乏人だって知ってたら結婚しな

かった"ってニヤリする母と"愛は理屈じゃねぇんだよ…"って

苦い顔する父の言葉も,ついでに思い出した

 

 

恋愛って,やっぱり憧れる内が花かもしんない

憧れるだけでは実りはしないけどね(笑)

 

ラスベガスの火事を知っては,何処かの記事でチベットの

地震も思い出す

 

災害の規模を知り,本当に何時何が起こるのかなんて分から

ないからこそ,今を大切に生きるんですよね

 

 

ケガをした皆さんの治りが早く癒えますように,不幸に

亡くなった方々が安らかに眠れますように,その身内の方々

の苦しみに寄りそえられますように

 

大きなお友達のアメリカ39代目大統領の記事も見て,みんな

何かしらの悲しみ苦しみ背負ってますもんね

 

生きるって大変だね,ダーリン

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! とかとか,ハニワ警備顔文字!

とかとかで楽しい事だけ考えて生きて行けたら最高なん

ですけど,そうすれば動物と変わんないもんね

 

複雑な高度さを秘めるのが人間ですもんね,成熟って

ただ寝かせりゃあ良い話しじゃ無いもんなぁ…  

 

ウンウン

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2024. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.