|ω・`)チラ

何かね…,思ったよりも深い傷口だったみたいです

今日で分かった事で,胸の辺りが未だにジンジン痛いし,何か

色々と思い出しましたけど,その日に帰りたいか?って言われると

今でも分からない

 

けど、きっと戻るつもりは無いだろうね。

 

 

マスクで隠れて居ても酷い顔で笑えますし,空気がよどんでて,

そして何か暗くて重いなぁ…ってな気持ちしか無いです

 

 

早くアイロンをして,風呂に入って寝なければね…!

 

音楽の無い大阪にびっくりして(館は音楽流れて居るのに),何時も

通りに お客さん達に癒されては日本を越えて,世界と心が繋がって

居るんだと思う

 

相変わらず岸田さん達を応援するし(維新の吉村知事は やる事が

面白いから応援する!),色んな国際情勢はちんぷんかんぷん

なので分からないですけど,

 

 

中国の良心と仲良くしては(習近平さんがどう云う国にしたいの

かは分からないけど,国内の深い問題が少しずつ癒されれば

良いね 台湾問題は私には分かんないけど,和平策があれば良い

なって思うし,魚が美味しくなくなったら困るぅ…),

戦争を終えたロシアの美しい雪国や文化を色んな人々が旅行

出来たら良いね(スープを煮込むように のんびり戦争をして居る

けど,どーしても私はプーチンさんを嫌いになれないです

(アメリカは大きな友達!ヨーロッパと中国は私の遠い祖国ぅ!

ロシアのマトリョーシカは実家に可愛く飾ってあるし,ご飯や

オヤツも美味しい!!!日本は私の愛する家!!!!)

 

あの頃の岸田さんを見て居るような気持ちになるから,岸田さん

は二人と対話出来ると思って居る理由なんですよね

(ウクライナは どうやって,借りた莫大な金と因縁を返済するの

だろうか?力無き英雄願望は身を滅ぼす根となるし,ここまで

延ばしては二次被害を増やしたのも全ての責任だと思う

 

低温で茹で続けると,汚いものって浮上するんですヨ☆彡)

 

 

みんな国のトップは同じですけど,総理大臣,国家主席,大統領と

しての呼び名の存在理由が違うので,国は近いのに面白いですよね)

 

 

 

 

みんな大きく傷ついて,大きく傷つけられては もうグチャグチャ

で意味分からなくなって居ると思いますが,そんな固められた

氷の壁を繊細に溶かしては柔らかな心に触れて,気持ちが穏やか

になれば良いね

 

ダーリン,信用信頼って本当に大切だね

ゆきさんは未だに開いた傷口が痛くて, キュッ となって居ます

 

全ての国は傷を持ちながらも美しいものを纏っているし,皆が

みんな尊重出来るようになればいいね( ̄ー ̄)ニヤリ

 

戦いばかりしないでよ,ゆきさんチョー悲しい!

 

 

ってな訳で,ゆきさんの漫画は芸術も文学も教養も狂気も兼ね

備えた【大人向けの作品】なので,日本のみならず 世界中の頭の

良い皆さんに楽しんでいただけると実感して居ます!

 

本でめくる映画 だと言われて居ましたからね!!!

全世界よぉ~、作品の衝撃を楽しみにしたまえぇええ~っっ。

 

 

 

日本で大人気にならなくても,世界中で愛されれば良いな!って

思いますし,もう時間もヤバめなのでここまでにします…!

 

 

梅雨が近いけど,明日 明るく晴れたら良いね

身体がダルぃいいい…,ダーリンのお話も首相官邸のお話も

京の壁画アーティストの写真も載せて居ないですけどぉ~,

 

きっと明日は仕事を終えて寝る!絶対に!!!

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2024. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.