絵/ラクガキ(Paintings/Graffiti)

いこぉーっとさん

青い いこぉーっとさん↓↓↓ おおらかで心優しいビッグサイズ!!!狭い所が大好き 赤い いこぉーっとさん↓↓↓ 気が強くてプライドの塊だけど,家族思いで寂しがり屋。 灰い いこぉーっとさん↓↓↓ 大人しくて大人な、上流階級のあんこ。皆のお世話役 緑い いこぉ…

独りで淋しかったよね 違うよ。貴方と出逢ったからこそ、淋しさ を知った

喧嘩上等

武闘派エリート

と、云うワケで

気持ちをそのまま表現し,それを自身の洗面台壁に はっ付けました 自身は あくまでも作家なんだと忘れない為と,後は同時に気持ちを 引き締められたので二度目の話をしに例の人物に会いましたね (腹が立つが) 二度目は勉強用のボイスレコーダーを持ちながら話…

この現場が

終わるまで,体力も呼吸も神経もチキンレース並にギリギリを 攻めます 攻めた先に得たいモノが在りますし,時と共に研ぎ澄まさせた 先の表現を堪能していただきたいのと,楽しむイベントなのだから お客さん達を楽しませてあげたいですし,私はプロフェッショナ…

アンバランス

海外向けの領収書( ̄ー ̄)ニヤリ αrcとarc どちらでも対応して居ます

見よ!!!

私の超画力を…ッッ!( ̄ー ̄)ニヤリ ↑フシギダネ ↑トゲピー ↑ミミッキュ ↑ヒトカゲ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー… 見ずに描くのって、なかなかに記憶が無いものですね…。(笑) 数週間前の家族グループトーク内で急に妹・ゆみてぃ が "見ずにポケモンを描く…

THE BUSINESS MAN.

スキャナーの為にも金を稼ぎたいーーーッッ!!!

スキャンしました…!!!

初めてのコンビニスキャンです! いやぁ…,本当は自室にスキャナー置いときたいんですが, お金がね……、困ったもんだ。 ですが,やはり綺麗に紙をデータ化するのはスキャナーしか 無いですよねぇ~っっ 一番原画に近いですし,やっぱり欲しいなぁー… ↑ こちらが…

望みの為に、

終わりを捧げたのです。

落書き(´▽`)ノ"

インスタグラムで過去の絵等を少しずつ載せて居ますが,画像が正方形 になるので,全体像と印象が変わる感じがして面白いですよね~ あぁあああ…,今回も出費が激しかったので,暫くは働き詰めですね(笑) 漫画描きたいー!!!

梅雨が近くなり,

この程良いジメッと感が過ごし易いですよねぇ~…( ̄ー ̄)ニヤリ ペン機能が付いたPCを新調いたしまして,以前のよりも小型な分, 何処でも持ち運べられるように漫画編集が出来るように発注 しました…! …まぁ、その分支払いが大変には なるんですが,頑張って稼ご…

何時の日か,

雨の日を望むようになる のでしょうか? そしてまた、晴れの日を望むのでしょうか。 生きるのって難しいね

力尽きた…。

休憩の合間にチョコチョコと…

デジタルは終わりが見えないし,やはり手描きが好きだなぁー… 気楽に描く分 良いかもね |ω・`)チラ 未だ未完

仕事の合間に

久々のイラストアプリを…… 紙を持ち運べない場所で,気軽に指で描く 影のお友達 貴方の影として、力を与えませう。 何なりと この私に命じれば良い

一通り落ち着いたので,

買い物から帰ったら、皆さんに一連の話しをしましょう かねぇ~(笑) 肺が死にそうになる程,ここ数日間すげぇハッスルした のと,病院も会社もその他諸々ぐだぐだ言ってんと しまいにゃあ纏めて裁判かけんぞ!ってな意気込みで 事に励みました。 面倒くさい事 …

何か色々と

思う事があったのですが,ここまで来ると反転して どうでも良く感じてしまいました

仕事の休憩中に

ちょこちょこと描き進めて居ます(*´ω`*)♪ A6でのラフ画なので,特に気にせず気軽に描いてます☆彡

本来でしたら,

小さなスペースで持ち帰り専用の喫茶店を出す予定でした その準備をして居ましたし,友人からの投資の話も出来て,後は契約をしに行くところまで来て居たのですが…、 実際に下見に行った時とネットの情報が違って居て&不動産さんの件でも支払いの情報違いが出…

実はですね~,

昨日の朝に表紙絵 終わってたんですよね~(*゜▽゜)ノ♪ 帰った後の空き時間に文字編集しますけど,ロゴデザイン 出来無い人間なので(お店のロゴはピンッと決まってたので), シンプルな表紙にする予定です! 未だ々々帰れないので,早めに帰りたいなぁー…っ あ!帰…

急に描きたくなった

ラクガキと,過去のラクガキの一部達 どれも様々な漫画に出て来るキャラですが,九割方"濁性"側で,その一割が中立側なので笑えます(笑) 清性(セイセイ)側は何処に行って、どれだけ強者(狂人)を溢れさせて居る事やら…。 なぁーっっんて! 獣の王と書いて"狂"と読み…

"Guns Abel"シリーズの男主人公達 皆タイプが違って、みんな良い。

落書きとデジタルの

コラボレーション.002 ・長きヴェールの白髪の麗人 ・君さえ居れば、それで良い。 ・貴方を永久に囲えるのならば、この世界も悪くはない。

手描きとデジタルの

コラボレーション.001

今日は久々の休みです(*^-^*)♪

久々にPCを触れば,何時の間にかWindows11のアップグレードが在って、そのままアップグレードをすれば あらヤダ!全てが可愛らしく、丸くなって居るではありませんか!!!(すげぇアップグレードの嵐ですが…(笑)) アイコンやラインもパステル調になって,子供向け…

パソも修理に出して,

例の和風モノで一通りの設定を創りました(´V`)♪ …まぁ、他と同様に これからも捏(コ)ね続ける運命ですが, 少しばかりはスッキリしたので,時間が許す限り漫画を進め ますかね。 明日~明後日には返信するぞ~!!! お~ッッ!

やはりスマートフォンやタブレットよりも,

デジタル作業には やはりPCが向いて居ますね~っ スピード、容量、使い勝手での一番はデスクトップ型なのかも 知れませんが…,今は未だノートPCで充分で,そしてPCでも スマートフォンアプリが マウスやキーボードを熟しての最速で 扱えるのが途轍もなく楽です…

我が身に宿りし大和心が、

和のモノの物語を描きたいと この血潮に欲したのだ。 ……なぁ~っっんて!(笑) まぁ,冗談はさておき,一つの物語が生まれました(*^^*)♪(戦闘狂の飢えは間違い無いのですがね…。) 簡単に云いますと,純和モノの"跡目争いストーリー"なんですが,始めは"訳アリお姉…



Copyright(C)2020-2023. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.