お気に入りの職員さんが休みで ちとテンションは下がりますが,
丸眼鏡の警備アイドルと同じようなタイプで"懐かしいなぁ!"
って思いながらも懐いて居ます(笑)
あの人も色白のベビーフェイス丸眼鏡さんで,今度 百貨店包装の
コツを聞いてプラスαで仲良くなっても良いかなぁ~って思って
居ます…!
機械が壊れて店長達が困って居る時に,対応してくれた その職員
さんに"新しくしてほしいなぁ(♡)"っておねだりをしたのが
初出勤時 直ぐの出会いですが,そこから会う度に気にして
もらえるので実に有難い人だったりと,素敵な店長さんと共に
京都で働く楽しみの一つだったりはします
(誘導時も手伝ってもらえるしね!)
明日は大阪ですけど,押せば行けると思う!!!
ゆきさんはシンテイダーリン公認の超絶優良物件ですからねぇ
~,ちゃんと職場の籍は入れてますし,勤務あるし,こんなにも
見た目からして純情クリーンな人が警備さんに止められるとか
アリエナイですし,最終手段は お客さま通路から直接職員通路
にゲフンゲフンゲフン!こんにちは、超優良警備員です(元)。
あそこからこんな小さい文字をどうやって発見出来るだろうか!
否!!!視力検査じゃ無ぇんだッッ!さんすて岡山の警備さん
の究極な徹底鬼っぷりに何度苦労した事か!!!
懐かしい!!!!
("お前たちは鬼か!!!"って連敗しながらも,目の前のブースに置き
忘れて居るパス見えませんんんん???毎日仲良く挨拶してる
でしょぉおおおおおおッッ的な 本人達は真剣(結局入れさせて
もらえなかったので,警備員さんがふと離れた瞬間にズザザザッッ!
ベルトパーティションの下がガラ空きだぜッ!),
はたから見ればお笑いコンビのように勤務時代かなり仲良く
なったけどね(笑)モンダイジ ジャ ナイヨ☆彡)
だが此処は大阪ァア!!!
ゆきさん行けると信じてるゥ!!!!